鹿児島県・阿久根市で24日から開催されていた『全日本UJ王座決定戦出場権争奪戦』❗


最終日となった本日26日は各階級で決勝戦が行なわれました❗

ジュニアのボクシングも年々レベルが上がり、勝ち上がりが困難になる中ですが、熊本県勢としては二岡中の望月大和(男子45kg級A)がただ1人決勝のリングに進出❗

大会初日となった昨日もサウスポースタイルから得意のコンビネーションを繰り出して見事勝利❗

決勝の本日も変わらずに好調を維持。

ウォーミングアップでもシャープでパワフルな左ストレート・右フックを連発。
そしてリング イン❗


頑張れ❗❗
決勝の相手は埼玉県の選手。


熊本から駆けつけた応援団の声援を背に、初回から果敢に攻める肥後の若武者。


昨日同様にナイスパンチを連発🥊


しかしながら、相手も激戦の関東ブロックを勝ち抜いてきたナイスボクサー。


そう簡単には主導権を握らせてはくれません。



互いに一進一退の攻防。


そして終了のゴング。

両者ナイスファイト‼️
互いに全力を出し切った3R。

勝負の行方は判定に…。

熊本の応援団も祈る中でしたが…。
しかし、レフェリーが手を上げたのは赤・埼玉!

無念…。
惜しくも僅差の判定負け…。

残念…。
しかし敗れたとはいえ、これからも更なる活躍に期待が出来る若武者‼️

悔しさの分だけ強くなる❗

これからも応援します‼️

これからも頑張れ❗大和‼️
そして、熊本からも連日YouTubeで応援頂いた方々、ありがとうございました❗
これからも望月大和選手、ならびに熊本ボクサーの応援を何卒よろしくお願いします‼️
今大会も応援ありがとうございました‼️
【決勝戦結果】

【大会トーナメント】




